日本共産党 清水ただし

活動報告

新成人のみなさん、開拓者精神で一歩踏み出してください!

[活動報告]2016/01/12 更新

比例代表選出議員ではありますが、小選挙区重複議員として案内をいただけることは嬉しいことです。今日11日は大阪4区内の福島区、北区、都島区の成人式に出席しました。

今年成人式を迎えるのは1995年生まれの皆さん。阪神淡路大震災が起こった年であり、ともすれば暗い思い出がよぎることもありますが、震災を通じて多くの人が助け合うことを学んだ「ボランティア元年」とも言われています。また、野茂英雄投手が大リーグに移籍し、その後多くの日本人選出がメジャーで活躍する先駆けとして海を渡った年でもありました。そういう意味では、いっそう開拓者精神を持って成人としての一歩を踏み出してもらえる世代なのかも知れません。

昨年は戦争法について、シールズをはじめ、多くの若者が主権者として自分の問題として反対の声を上げました。今年成人された皆さんにも、政治や社会に大いに関心を寄せてもらい、「政治は変わるし変えられる」ことを実感してもらえればと思います。

野田戎 鯛のひとり言「アベノミクスの効果も大(タイ)したことない!」

[活動報告]2016/01/12 更新

9日、野田戎神社の宵宮に、大阪憲法会議共同センターの2,000万署名宣伝行動が行われ参加しました。

心なしか参拝客は例年よりも少なめ。アベノミクスの効果も大(タイ)したことなかったと、境内に飾られた鯛(タイ)も嘆いているようでした。

4月に選挙が行われる大東市で新春のつどいに参加

[活動報告]2016/01/09 更新

今年4月に行われる大東市会議員選挙に立候補の決意を固めた天野かずゆきさんは、俳優の水谷豊さんに似ているとの声が上がっています!それなら「相棒」には同じ市会議員候補のあらさき美枝さんに決まりですね!

9日に行われた大東市の新春のつどいに参加しました。同時にたたかわれる大東市長選挙でも頑張りましょう!

 
 

安倍政権の去る(申)年に!

[活動報告]2016/01/01 更新

笑う門には福来たる――みなさんとてもいー笑顔です。大阪天満宮駅前で振袖姿のわたなべ結さんたちと恒例の元旦宣伝に参加しました。

今年は参議院選挙の年。元日付の新聞各紙には衆参同時選挙の文字も飛び交う情勢。憲法と暮らしを守る本気の一年になりそうです。2016年もよろしくお願いいたします

しかしこの写真、何がそんなにおもしろかったんでしょうか〜。やはり、安倍政権は笑い倒すしかありません(笑)今年こそ安倍政権の去る(申)年にしましょう!

「あの空へ帰ろう」・・不当解雇を許さない!

[活動報告]2015/12/30 更新

「大晦日に突然の解雇」事件からまる5年。日本航空不当解雇撤回裁判の原告団が29日、30日と、帰省客で賑わう伊丹空港にて、3年連続のアピール宣伝をされました。多くの支援者が駆けつけていました。

当時JALは、会社更生法適用中であることを理由に、組合員をターゲットにベテランのパイロットと客室乗務員合わせて165名を解雇しました。

業績は最高益をあげており、社長も「解雇する必要はなかった」と公判で認めるほど。安全よりも利益を最優先する姿勢はかつて多数の被害者を出したJR事故を想起させます。

派遣法を改悪し、さらに残業代ゼロや解雇の金銭解決を認めさせようとする財界言いなりの安倍政権と対決していくうえでも、JALの不当解雇を撤回させて、職場に復帰させることは、全ての労働争議の象徴的なたたかいとなっており、決して負けられないものです。

「JALと日本政府は解決のために話し合え」とのILO第3次勧告を、両者は真摯に受け止め、一刻も早く協議を開始すべきです。日本共産党国会議員団としても引き続き政府の姿勢を厳しく追及していきます。来年の伊丹空港宣伝では必ず良い報告ができますように。