日本共産党 清水ただし

活動報告

【衆議院が解散しました。仲間を増やして戻れるように頑張ります】

[活動報告]2021/10/15 更新

 衆議院が解散しました。これをもって、清水ただしは(前)衆議院議員となり、宮本岳志さんから引き継いだ議員バッジを胸からはずしました。大阪へ戻り、今夕5時からの難波高島屋前での街頭演説にのぞみます。小池晃書記局長も訴えます。本会議の前に議員団総会を開き、勝利への決意を固め合いました。仲間を増やして戻れるように頑張ります。(2021/10/14記)

 

【総選挙、元気いっぱいにたたかいます】

[活動報告]2021/10/14 更新
 13日は、本会議の合間を縫って地元で活動しました。朝は天神橋筋六丁目駅の出入り口付近にて支部のみなさんと宣伝に。お掃除の仕事に出かける前に参加して下さった後援会の方も。ありがとうございました。
 そのあと、福島区で女性後援会のみなさんと自転車で路地裏をアナウンスしてまわり、野田阪神駅前でスポット演説。ビラの受け取りも良かったです。
 夜は全国一般労働組合の後援会決起集会に参加し、国会情勢の報告をさせていただきました。そして翌日の解散日に備えて上京しました。
 「痩せましたね」と言われることが多いのですが、元に戻っただけです(笑)。コロナ感染の後遺症もなく、至って健康です。総選挙、元気いっぱいにたたかいます。
 
 

【大阪4区民報(第34号)が発行されました】

[活動報告]2021/10/14 更新

大阪4区民報(第34号)が発行されましたのでご紹介させていただきます。

 

【政見放送を収録いたしました】

[活動報告]2021/10/12 更新
 東京の麹町にあるスタジオにて、政見放送を収録いたしました。
 マスク焼けしているところをメイクさんにお化粧で直してもらいました。解散後は「前議員」になるために、バッジをはずして収録に臨みました。
 約2分間で、事業者支援、カジノ反対、福祉の充実を訴えました。政見放送は、公示日以降に放送されます。ぜひご覧ください。(2021/10/11記)
 
 

【比例を軸に、頑張りましょう】

[活動報告]2021/10/11 更新
 10月10日(日)、滋賀県の選挙応援から大阪豊中市に向かい、4カ所で街頭宣伝に取り組みました。どの地域でもたくさんの方が参加してくださり嬉しかったです。残暑厳しい中、本当にありがとうございました。
 大阪8区(豊中市)では、日本共産党の小選挙区候補は発表していません。しかし、様子見になる必要はまったくなく、比例代表で「日本共産党」を伸ばしていただくための支持をどんどんお広げいただきたいのです。
 前回総選挙では清水忠史は落選。当然に必要な比例票は、ひとつの投票箱あたりわずか3票でした。日本共産党と書いて投じていただく比例の得票は、1票も無駄にならず、確実に比例代表候補の当選につながります。比例を軸に、頑張りましょう。