日本共産党 清水ただし

イベント案内

森友学園問題について 近畿財務局、大阪航空局ヒアリング

[イベント案内]2017/03/08 更新

昨日3月7日、宮本岳志衆議院議員、辰巳孝太郎参議院議員とともに大阪合同庁舎へ向かい、森友学園に売却した土地に関わって、近畿財務局と大阪航空局から聞き取りを行いました。こちらからの質問に対しては「記録は残っていません」「それは本省に聞いてください」など、はぐらかされる場面が多かったのですが、本省の説明と矛盾する発言があるなど、それなりの収穫とヒントを得ることはできました。そして、まだ明らかになっていない資料を提出させる必要があると思いました。

画像に含まれている可能性があるもの:2人、座ってる(複数の人)、室内

約二時間に及んだ聞き取りの後は、この問題の追及チームのリーダーである辰巳孝太郎議員とマスメディアの取材に応じました。引き続き国会で取り上げ真相解明に努めます。

画像に含まれている可能性があるもの:2人、スーツ

2月25日18:00 カジノ誘致ってどうなん?シンポジウムお知らせ

[イベント案内]2017/02/25 更新

日本はすでにギャンブル大国。際限なく国民の富を吸い上げる民間賭博・カジノ設置を許してはなりません。駅前カジノとも言われるパチンコ、スマホで簡単賭博のシステムなど、既存ギャンブル対策こそ急務です。

カジノシンポ開催します。2月25日(土)午後6時から西淀川区民会館にて。私は国会での論戦を中心にお話します。

画像に含まれている可能性があるもの:3人

11月26日、柏原市2か所で演説会があります!!

[イベント案内 | 活動報告]2016/11/26 更新

【お知らせ】

11月26日(土)に衆議院大阪14区内で2ヶ所の演説会が開催されます。

午後2時から柏原市の柏原アゼリアにて私、清水忠史が、午後7時からは八尾プリズムホールで宮本岳志衆議院議員が、それぞれ小松ひさし衆議院大阪14区予定候補と訴えます。お越しいただければ幸いです。

お知らせ!「病的賭博は消費者被害」を大臣にただします!

[イベント案内 | 活動報告]2016/11/21 更新

【お知らせ】

11月22日(火)午前11時40分から12時まで、消費者問題に関する特別委員会で質問に立ちます。

公益通報者保護制度や多重債務とギャンブル依存との関連性について松本純消費者担当相の見識をただします。インターネット中継で視聴できます。応援よろしくお願いいたします。

お知らせです!! 長崎県でのお話は初めてです!

[イベント案内 | 活動報告]2016/11/20 更新

11月20日(日)午後1時半から長崎県建設会館で行われる集会に参加します。地元ではステキなチラシもつくっていただいています。長崎県でお話しするのは初めてのことなのでとても楽しみです。ふるってご参加いただければ幸いです。もちろんサービスします。