日本共産党 清水ただし

活動報告

【戦争の残酷さをリアルに感じて】

[活動報告]2023/03/20 更新
◉商船会社に勤めていた兄が海軍に取られ戦死した。
◉親に背負われハルピンから命からがら逃げてきた。兄の遺体を海へ投げ込んだ両親はどれほど辛かっただろうか。
◉疎開した広島県で被爆。熱さから逃れるために川に入ったひとがおおぜい死んでいくのを目の当たりにした。
 16日、和泉市内で開かれた「しんぶん赤旗読者のつどい」で、参加された方から戦時中の体験を聞かせてもらいました。和泉市には、自衛隊信太山駐屯地があります。テロ攻撃や核攻撃に対応できる基地強靭化の対象とされています。万が一戦争になれば、相手国から報復を受けるのは自衛隊基地だけではありません、近隣の住宅地も甚大な被害を受けることになります。
 戦争を知らない私たちの世代は、目の前で大切なひとが死んでいくことの悲しさや残酷さをリアルに想像できなくなっているのではないでしょうか。戦争体験を聞くことはその上でも貴重でした。これからも反戦平和を貫きたい。この日のつどいで聞かせていただいたお話は私自身がしっかりと紡いでいきます。
 写真はこの日の大阪市役所前での宣伝風景です。(2023/3/17記)
 

【スカスカの白線なんとかして】

[活動報告]2023/03/16 更新
 晴天のなった15日、午前中に東淀川区、午後からは城東区で宣伝活動に取り組みました。
 東淀川区の長岡ゆりこ大阪市議のもとへ寄せられた市民アンケートの回答では、スカスカになっている道路の白線や横断歩道表示をなんとかしてほしいとの要望が多く寄せられています。
 この日の宣伝場所でもセンターラインがほぼ消えていたのを確認しました。事故につながることも。カジノや万博をテコにした巨大開発ではなく、安全にかかわる事業は優先して予算化すべきです。
 城東区では4ヶ所でスポット宣伝。後援会のみなさんが参加してくれました。多くの方が手を振ってくれるなど、山中智子市議再選への期待の高さを感じました。
 大阪府知事選挙がたたかわれる23日以降、拡声器などを使用した宣伝が制限されます。それまでに「声の全戸訪問=街頭宣伝」におおいに取り組みます。
 

【納税者の自主申告権を奪うな】

[活動報告]2023/03/16 更新
 税理士でない者が反復して行う税務相談の停止や必要な措置を財務大臣が命令できるという「税務相談停止命令制度」の創設が狙われています。懲役・罰金などの罰則も。民商などが取り締まりの対象とされかねません。納税者の相互協力による自主申告は裁判所も認めています。
 14日、重税反対全国統一行動・尼崎集会に参加。税務相談停止命令制度やインボイス制度、税金の無駄遣いなどについて講演しました。「平和でこそ商売できる」、岸田政権の大軍拡路線を厳しく批判しました。日本共産党からは、庄本えつこ県議、まさき一子市議、山本なおひろ市議も参加しました。悪法阻止へ声を上げましょう。(2023/3/15記)
 

【福祉と介護の専門家・久保田さんを県政へ】

[活動報告]2023/03/15 更新
みんなの願いを〜(写真上)
まっすぐ県政へ!(写真下)
 西宮市選出・いそみ恵子さんの県会議席のを引き継ぐだめに奮闘中の久保田けんじさん。特別養護老人ホームの施設長として働いてきた福祉・介護の専門家です。決めポーズがあるとのことで、12日に開かれた演説会で市議候補のみなさんと揃って披露。大いに盛り上がりました。
 写真左から、三好さつきさん、佐藤みち子さん、庄本けんじさん、久保田けんじさん、野口あけみさん、清水ただし。(2023/3/14記)
 

【謀略を跳ね返し地方選挙躍進へ】

[活動報告]2023/03/15 更新
 この間、神戸市では自民党市議の仲介により幹部職員が統一協会系のイベントに参加したり、市から助成していたりしていたことが明らかになりました。日本共産党市議団は、神戸市長が統一協会関連団体に感謝状を渡していたことも示し、関係を断つよう求めてきました。
 今、大阪などでも勝共連合の反共ビラがまかれ、日本共産党の躍進を阻もうとの動きが進められています。霊感商法で多くの人を苦しめ、国民の基本的人権を踏みにじり、民主主義破壊の先兵として自民党政権と癒着してきた「統一協会=勝共連合」の謀略に負けてはいられません。
 反共攻撃に対する最大の反撃は、日本共産党の歴史、理念、政策、実績を全有権者規模で語りぬくことです。寸暇を惜しんで街に出て対話を広げる時です。
 12日、兵庫区の演説会に参加して、神戸市議の大かわら鈴子さん、県政に挑む前田みさ子さんと訴えました。(2023/3/14記)