日本共産党 清水ただし

活動報告

【上脇博之教授との対談イベント】

[活動報告]2025/02/24 更新
 23日に開かれた、裏金問題をテーマにした対談イベントには、400人を超える参加がありました。本当にありがとうございました。
 この問題でそれこそお盆も正月休みも返上して刑事告発を続けてこられた神戸学院大法学部教授の上脇博之さんの、緻密な資料に基づくお話は圧巻でした。
 また、斎藤元彦兵庫県知事の選挙買収疑惑についても、「当事者らがSNSで主体的にPR活動に関わってきたと発信しており地検と県警も動いた。社長の携帯を押収した。立件される可能性は高いのではないか」とも話されました。
 私からは大阪では維新の会が結成以来8億円を超えるパーティー収入を得ていることや、政党助成金を溜め込んでいることも紹介し、身を切る改革とは程遠いと批判。企業団体献金の全面禁止で金権腐敗政治の一層をと訴えました。
 上脇博之教授はこうした活動をしている理由について、「裏金問題での被害者は国民です。収支報告書の不記載により知る権利が損なわれている。本当の意味で憲法と民主主義を守るためにも、街頭で宣伝や署名をしている方々と連帯して頑張りたい」と話されました。私もたいへん感銘を受けました。